2009年3月25日水曜日
体調
じっとしていると直ぐに目蓋が重くなって、目の奥や額がつーんとして、めちゃめちゃ辛い。目を閉じると目蓋や鼻の頭の痙攣も酷い。強烈な眠気としか言いようがないのだけど、うとうとしてしまうという感じではなく、ただひたすらに辛い。横になって枕に額を押し付けたり机に突っ伏したりと、ぐるぐる繰り返して、部屋の中にいると何も手につかない。高校の頃から徐々に、本とか文書という物を集中して読めなくなって、学業の上では、人と全然違う所で奇妙な苦労を強いられた。最近はもう、コンピュータに向かうのも一苦労、本どころか漫画を読むのも一苦労という感じ。
部屋の中では何にも手につかないし、座椅子やベッドでゆっくりしようとしても腕から足から強烈な倦怠感があって、それを吹き飛ばすために何かしら活動したくてたまらなくなって、ゆっくり休むという事ができない。そんなこんなで部屋にいても気が滅入るばかり。疲れやすいというのもこの強烈な眠気とともに主訴の一つである状況ではあるのだけど、別に動けないという程では全くない(運動会の次の日のような感じ)ので、最近ではほとんど毎日外出してショッピングモールを2時間ほど歩いて、それが最大の気分転換となっている。それでゾンビのようになって帰宅するのだけど。
休んでいる間に頻尿とか過敏性腸症候群とかが治まったのと、現在の薬の処方のせいか(やっぱりドグマチールが効くみたい?)不眠が解消されたのもあって、自分の状態が整理されてきた。その結果として最近になってようやく、すごく眼に疲れや神経症状が来てそれが一番困っている点だと認識できるようになってきた。
高校の頃から、授業に全く集中できずに寝てばかりいるようになったのだが、あれも、成長期の頃のうとうとする眠気と違い、目蓋が重くて眼の奥や額がつーんとして集中できず、机に突っ伏して額を腕に押し付けて集中力をかき集めては少しだけ授業を聞いて、また集中できなくなって突っ伏して、というのを繰り返していた。何だか眠気というのとも違うとは感じつつ、やはり言語化するならば眠気としか言いようがなく、睡眠のリズムの乱れもあって、睡眠不足による眠気として無理に納得していたが、どうもその認識は間違っていたのではないかと思う。
大学の頃からは決まって年に二回程、PCのディスプレイを見ると吐き気がする程に眼がおかしくなるという事を経験するようになった。そういう場合にはPCを利用する活動を最低限に制限しても2週間くらい経たないと回復しなかった。それに、普通の人と全く逆に、子供の頃には乗り物に酔わなかったのが、高校の頃から次第に電車やバス、車に弱くなっていった。最近は電車もバスも使っていないので偶に使う時もちょっと苦手程度だが、一昨年なんかはバスに乗っている間はずっと目を閉じていないと強烈な吐き気に苦しむ羽目になった。
次回の診察では、眠気と疲れ、という風に簡単に済ませてしまわずに、眼の症状、という観点から少し相談してみよう。まあ神経症状がこういう形で現れているという話ならば、眼科で検査・治療を受けてめでたしめでたしとなるという風にはいかないのだろうけれど。
部屋の中では何にも手につかないし、座椅子やベッドでゆっくりしようとしても腕から足から強烈な倦怠感があって、それを吹き飛ばすために何かしら活動したくてたまらなくなって、ゆっくり休むという事ができない。そんなこんなで部屋にいても気が滅入るばかり。疲れやすいというのもこの強烈な眠気とともに主訴の一つである状況ではあるのだけど、別に動けないという程では全くない(運動会の次の日のような感じ)ので、最近ではほとんど毎日外出してショッピングモールを2時間ほど歩いて、それが最大の気分転換となっている。それでゾンビのようになって帰宅するのだけど。
休んでいる間に頻尿とか過敏性腸症候群とかが治まったのと、現在の薬の処方のせいか(やっぱりドグマチールが効くみたい?)不眠が解消されたのもあって、自分の状態が整理されてきた。その結果として最近になってようやく、すごく眼に疲れや神経症状が来てそれが一番困っている点だと認識できるようになってきた。
高校の頃から、授業に全く集中できずに寝てばかりいるようになったのだが、あれも、成長期の頃のうとうとする眠気と違い、目蓋が重くて眼の奥や額がつーんとして集中できず、机に突っ伏して額を腕に押し付けて集中力をかき集めては少しだけ授業を聞いて、また集中できなくなって突っ伏して、というのを繰り返していた。何だか眠気というのとも違うとは感じつつ、やはり言語化するならば眠気としか言いようがなく、睡眠のリズムの乱れもあって、睡眠不足による眠気として無理に納得していたが、どうもその認識は間違っていたのではないかと思う。
大学の頃からは決まって年に二回程、PCのディスプレイを見ると吐き気がする程に眼がおかしくなるという事を経験するようになった。そういう場合にはPCを利用する活動を最低限に制限しても2週間くらい経たないと回復しなかった。それに、普通の人と全く逆に、子供の頃には乗り物に酔わなかったのが、高校の頃から次第に電車やバス、車に弱くなっていった。最近は電車もバスも使っていないので偶に使う時もちょっと苦手程度だが、一昨年なんかはバスに乗っている間はずっと目を閉じていないと強烈な吐き気に苦しむ羽目になった。
次回の診察では、眠気と疲れ、という風に簡単に済ませてしまわずに、眼の症状、という観点から少し相談してみよう。まあ神経症状がこういう形で現れているという話ならば、眼科で検査・治療を受けてめでたしめでたしとなるという風にはいかないのだろうけれど。
0 件のコメント:
コメントを投稿